ブログ
-
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 2022年は、Webデザインをはじめ、より満足度の高いサービスを提供できるよう努めて参りますので、本年もお引き立てのほど宜しくお願いいたします。 オフィス... -
2021年、誠にありがとうございました。
2021年も残すところあとわずかとなりました。 去年独立し、一年と少し経ちましたが、周囲の方々のおかげで何とか今年も乗り切ることができました。 多くのお客様からのご愛顧を賜り誠にありがとうございました。来るべき年が皆様にとって良い年となります... -
【CSS】IEのみにCSSを適用する方法
【IEのみにCSSを適用する方法】 以下のように記述する @media all and (-ms-high-contrast: none) { /* ここから下に記述 */ div { border: 1px solid #000000; } } メディアクエリを追記して、IEのみ+最大580pxまでなど、スマホ向けの記述も可能です(使... -
Webサイトリニューアル事例 – ALICETOPIAオフィシャルウェブサイトをリニューアルしました
2020年に制作した、ALICETOPIAのオフィシャルウェブサイトをリニューアルいたしました。 URL https://alicetopia.net/ 前回は1ページで完結(問い合わせフォームのみ別)するランディングページタイプだったのですが、今回は更新のしやすさを考慮してWordP... -
Web制作事例 – ALICETOPIAオフィシャルウェブサイトを作りました
東京で活躍しているロックバンド「ALICETOPIA」様のオフィシャルサイトを制作させていただきました。 URL https://alicetopia.net/ 制作前の打ち合わせにて、今回はLPタイプと決定。アーティストのサイトでは珍しい形かもしれません。今後コンテンツが増え... -
新潟へ帰省
2020年10月、実家のある新潟へ帰省しました。 今回の帰省ではGoToトラベルを利用できたので、通常よりもかなり安く泊まれました。 因みに上の画像は、新潟に流れる信濃川です。日本一の長さを誇ります! ドカベンロード(古町)の里中。迫力の投球フォーム... -
資格 – ウェブ解析士についてざっくりとご紹介
【ウェブ解析士(WAC:Web Analytics Consultant)とは】 ウェブ解析ツールのデータやレポートを読んで、正しい判断ができる人材になることを目的とした資格です。進化の早いデジタルマーケティング市場において、データをもとにユーザーの心理を理解し、事... -
Brackets
【Brackets】 テキストエディターはBrackets(ブラケッツ)を使用 Bracketsは、Adobe Systemsが開発したオープンソーステキストエディターです。Abobeが開発している点、さらに完全フリーなので個人的に手放せないエディターとなっています。私は2014... -
自己紹介
【Office Webknot】 ブログ初投稿に合わせ、レジュメを作ってみました。 【略歴】 新潟県新潟市生まれ、現在は東京在住。中学時代にプロミュージシャンを志し、18歳で上京。 2000年頃から、趣味でWeb制作を開始。きっかけは、自身のプロフィールサイトを持...
1