ウェブ制作– category –
-
Google データアナリティクス プロフェッショナル認定証を取得
学習サイトのCourseraで、Googleデータアナリティクスの講座を受講しました。全8コース、基本的な知識の習得からデータ解析用ツールの使い方まで、網羅的に学べます。 Webデザインとは違う領域ではありますが、興味深いジャンルでした。 -
TCDテーマTENJIKUのカスタマイズ
TCDテーマ"TENJIKU" 投稿ページのカテゴリーを複数表示させる方法 デフォルトでは、投稿ページでカテゴリーを複数選択しても1つしか表示されません。 tcd091の初期設定では、複数のカテゴリーを選択しても表示されるのは1つのみになっているようです。これ... -
【CSS】IEのみにCSSを適用する方法
IEのみにCSSを適用する方法 以下のように記述する @media all and (-ms-high-contrast: none) { /* ここから下に記述 */ div { border: 1px solid #000000; } } メディアクエリを追記して、IEのみ+最大580pxまでなど、スマホ向けの記述も可能です(使う機... -
Webサイトリニューアル事例 – ALICETOPIAオフィシャルウェブサイトをリニューアルしました
2020年に制作した、ALICETOPIAのオフィシャルウェブサイトをリニューアルいたしました。 URL https://alicetopia.net/ 前回は1ページで完結(問い合わせフォームのみ別)するランディングページタイプだったのですが、今回は更新のしやすさを考慮してWordP... -
Web制作事例 – ALICETOPIAオフィシャルウェブサイトを作りました
東京で活躍しているロックバンド「ALICETOPIA」様のオフィシャルサイトを制作させていただきました。 URL https://alicetopia.net/ 制作前の打ち合わせにて、今回はLPタイプと決定。アーティストのサイトでは珍しい形かもしれません。今後コンテンツが増え... -
Brackets
Brackets テキストエディターはBrackets(ブラケッツ)を使用 Bracketsは、Adobe Systemsが開発したオープンソーステキストエディターです。Abobeが開発している点、さらに完全フリーなので個人的に手放せないエディターとなっています。私は2014年く...
1